こちらのイベントは終了しました
公開日: /最終更新日: 研修会
非認知能力や21世紀スキル、学びに向かう力など、近年では学校教育において学業だけではなく感情や社会性を育む必要性が意識されつつあります。
今回の研修会では、感情と社会性を育む教育(SEL:Social and Emotional Learning)を国際NGOや国連機関にて、発展途上国における教育支援や難民教育支援の文脈で行ってきた岡本啓史先生に国際社会におけるSELの意義やこれまでの実践例、課題についてお話しいただき、日本の教育への示唆について参加者のみなさまと意見交換を通して深めていきます。
基本情報

画像を拡大
日時 | オンデマンド配信:2022年5月29日(日)〜6月11日(土)※予定 |
---|---|
会場 | オンライン |
参加費 | 日本SEL研究会会員:1,000円 会員(学生):500円 非会員(一般):2,000円 非会員(学生):1,000円 |
申込方法 | 本ページよりお申し込みください。 |
事前参加申込締切 |